2024年5月25&26日 三浦半島&静岡オンロードツーリング


令和6年度のお泊りツーリング!!
最近TVでよく見る『富士山』関連のニュース・・・・どちらかと言うと観光客のマナーに関する良くない話題ですが・・・
私が余り富士山を背景にした画像が無いので『富士山ぐるりと一周ツーリングだ!』と言う事で企画しました!!
AM6時にワンメイク出発し大黒PAにて朝食タイム!
大黒PAも最近は車&バイクが集まるので良い話を聞かないな・・・・















夕食はホテル近くの居酒屋? 『たべのみキッチンみいーも』さんにお世話になりました!
それなりに飲み食いしましたが一人約4200円と非常にリーズナブルにして頂きました
しかも店主様は一時期つくば市のラーメン屋さん(いやどうも)で働いていたらしい・・・
お近くにお越しの場合はお勧めですよ!!




二日目の朝食はホテルで食べるかコンビニを予定していましたが、富士山を背景に写真を取れないなら富士山周辺に滞在する必要が無いんじゃね??と昨晩の宴会で話がまとまりました。
またAM6時にホテルを出発し沼津港まで行きましたよ!
朝一でしたので余り観光客もいませんでしたが『にし与』は満席でした
沼津港は初めて行きましたが私が今まで行った観光漁港では一番雰囲気が良い気がする・・・
多数のお店やフェリーも乗れる様ですね、日中は大分混雑すると思う

















伊豆半島の東側国道135号線を北上し西湘パイパスから神奈川県道71号線を北上しヤビツ峠を通過し『宮ヶ瀬ダム』に到着!
宮本は初めて行きましたが各建造物の規模が大きくダム以外にも大橋や公園等が多数有るようです、ツーリングとは別にゆっくり見たい施設でしたよ!
今回の静岡ツーリングですが、当然車は多くノロノロ走行個所は有りましたが、ガッツリと止まるほど渋滞する事もなく概ね快適にツーリングを終了する事が出来ました
今回の参加者は
市島&Gマジェ
大久保&GSXーS1000F
大平&FZ-1
小菅&GTR1400
草間&フォルツァ
宮本&XL883R
6人6台でした、凡その走行距離は674キロ!
もちろん事故&怪我&故障&違反等は有りませんでしたよ!